エチオピア「イルガチェフェ ウォテ」中深煎り 200g
¥1,620
一般にモカと呼ばれることが多いコーヒーです。
久しぶりにイルガチェフェの豆が入荷しました。
お湯を落とすとジャスミンやジンジャーのようなすっきりと清々しい香り。口に含むと一転、マスカットのような甘酸っぱい味わいが広がります。長く続く甘い後味も印象的です。非常に華やかでフルーティな味わいはイルガチェフェならではです。
イルガチェフェは市町村、ウォテはその中のエリアといった感じの位置付けです。
ウォテにあるウォッシングステーション(収穫したコーヒーの実を集め、乾燥の手前までの精製を行う施設)では周辺農家からコーヒーの実が集められますが、当ロットはその中でも標高2,300m以上の農家のコーヒーだけを選別して精製したものになります。必ずしも標高が高ければ良いということではありませんが、優れたコーヒーを産出する可能性は高まります。コーヒー栽培で2,000mを超えると高いなという印象を持ちますが、2,300m以上となるとかなり稀有な存在です。
やや軽めの中深煎りです。
************************************
こちらはクリックポスト配送可能商品です(コーヒー400gまで)
クリックポストを選択した場合、配送日時の指定はできません。
宅急便・宅急便コンパクトでの配送で配送日時をご希望の方は、決済画面の「備考欄」に
希望日時をご記入ください。
・日付は「3営業日以降の日付」でご指定ください。
・時間帯は「8時~12時」「14時~16時」「16時~18時」「18時~20時」「19時~21時」の5区分です。
※この商品は、最短で3月30日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥5,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
生産情報
生産者:ウォテWS周辺の農家(標高2,300m以上限定)
地 域:南部諸民族州 / ゲデオ・ゾーン / イルガチェフェ・ウォレダ / ウォテ・ケベレ
生産年:2022
品 種:在来品種
標 高:2,300m〜
精 製:ウォッシュト